BIGLOBE mineo その他関連情報 法人

マネーフォワードで会社設立も夢じゃない?手順を解説

マネーフォワードでは会社設立も可能です。

ズバリ言わせていただきましたが、本当に会社の設立が容易に行えるんです。

いつか会社を設立して社長になるのが夢だった!という方は、その夢の実現の「近道」覗いてみませんか?

マネーフォワードで会社を設立する為の手順を紹介

会社を設立させる方法は、マネーフォワードで進める以外にも他にもありますね。

けれど、ここでは敢えてマネーフォワードで会社を設立する方法を解説します。

マネーフォワードで手続きを進めて頂きますと、嬉しい特典として利用料・電子定款手数料、共に0円になります。

手順に従い必要な情報の登録を進めていくだけで簡単に会社が設立できるようになっています。

会社の設立なんて凄く難しそう!というイメージが有るかと思いますが、その気になれば1ヵ月程度で設立可能です。

その流れを下記に解説していきます。

step
1
フォームに従い会社名・住所・代表取締役の情報と事業目的等を入力

※所要時間は約5分前後です。

step
2
書類は入力された情報を基に自動で作成される

 

※しかも会社設立後に必要な書類まで作成可能です。

step
3
案内に沿って手続きを敢行

※作成した書類の提出先だったり持ち物だったり、会社の設立に必要な案内が記載されていますので案内に沿って手続きを進めて頂ければ完了です。

会社設立をマネーフォワードで進めるメリットはコレ

まず、株式会社の設立は勿論、合同会社の設立にも対応していて、合同会社の場合は株式会社より設立費用が格安になっていて7万円で設立可能となっています。

また、電子定款に対応していますので紙定款より約4万も安く会社を設立する事が出来ます。

そして、会社の設立に際し必要になる法人の印鑑ですが、これが3本セットでお得に購入する事が可能です。

具体的には1セットが¥7920~という価格設定になっています。

更に、勿論、会社を設立した後の特典・フォローも充実しています。

  1. 法人銀口座の振込手数料は、ずっと割引
  2. 事業用のクレジットカードも年間費が初年度に関しては無料
  3. クラウド会計ソフトは最初の3カ月間が無料
  4. 同じくクラウド人事労務ソフトも3カ月間無料

これらは言うまでもありませんが会社の運営に必要なサービスですね。

そして、まだ確実に会社設立もしてないのに気が早いと思われるかもしれませんが同じく必要になるのが通信端末等ですね。

法人に対応した格安SIMWi-Fiもありますので情報取集してみましょう。

抑えられるところは抑えて円滑な会社運営をして頂ければと思います。

ビジネスの場面で特に重宝する格安SIMはどこ?

因みに会社設立を叶えた後、従業員たちが使う電話の部分、何かビジョンは決まっていたりしますか?

特に決めていないのなら格安SIMをお勧めします。

格安SIMなんて、出来る事が限られている!と最初から決めつけて色々と諦めていたりしませんか?

それ、凄く勿体ない事です!

何故なら、たとえ大手キャリアじゃなくても、ビジネスの場面で充分に重宝する格安シムは有るからです。

例えば直ぐ浮かぶ所を挙げるとmineoだったりBIGLOBEモバイルだったりですね。

特に個人的に着目しているのがmineoの「テレワークおまかせパック」ですね。

こちらはmineoとMicrosoft365がセットになったサービスになります。

爆発的に新型コロナウイルスの感染拡大が広がる中、新しい働き方改革でテレワークも注目を集めていますね。

そんな中、テレワークおまかせパックは一度詳細を確認しても損はないですね。

こちらのパックはネットワーク・デバイス・PC運営までテレワークの導入に必要不可欠なサービスをワンストップで提供していくサービスになります。

新しいスタイルの働き方を是非積極的に取り入れたいと思う一方でテレワークに付随した懸念や課題としてクリアしないとならない点も多くあるのが現状ですね。

セキュリティーの面では例えば

  • サイバー攻撃等に対するセキュリティ強化が必須
  • 万が一端末紛失が起きてしまった際のセキュリティ事故が心配
  • 社外から社内システムにアクセスするネットワークが必要

になったり人材確保が難しかったりという部分で頭を悩ませる企業も有るのではないでしょうか。

  • 専門の技術者がいるわけではないので、そもそも何から始めれば良いのか判らない
  • システム担当要員が少なく運用が現実的ではない
  • パソコンを準備したり管理したりするのが手間

そんな山積する問題から現状維持のまま進んでしまっているならmineoの「テレワークおまかせパック」を検討してみてください。

必要なものを必要なだけをモットーに利用状況に合わせて回線や料金プランを選んでいけるスタイルになっています。

mineo

mineo(マイネオ)

マイネオは月額¥1,310(税抜)からご利用いただけます。

マイネオならではのサービスも色々と展開されています。

他のマイネオユーザーと余ったパケットをシェア出来たりと他にはないサービスが展開されています。

au・docomo・ソフトバンク、どの端末もそのまま使える手軽さで人気を博しています。

次に、同じく注目されているBIGLOBEモバイルについても見ていきたいと思います。

こちらも法人でも快適に利用頂けるサービスが用意されています。

まずBIGLOBEモバイルに於ける法人向け格安SIMの4つの特徴を押さえましょう。

BIGLOBEモバイルの法人向け格安SIMですが、こちら、タイプD(docomo回線)とタイプA(au回線)の中から任意で好きな回線を選んでいただけます。

会社用のスマホやタブレットは勿論、電力管理や車載カメラ等の機器同士の通信だったり短期イベントでのデータ通信等、幅広く活用して頂けます。

そして、今注目を集めているテレワークやオンライン診療・オンライン授業向けの回線としても活用可能です。

でも、そう言われても漠然としたイメージしか浮かんでこないですよね。

使い方は色々で、ここでBIGLOBEモバイルの法人向け格安SIMの活用の事例を紹介していきたいと思います。

モノ・機械が利用するIOT・M2M

  1. バス・タクシーの運行管理
  2. 防犯カメラの通信に
  3. 環境センシングに
  4. 発電量のモニタリングに
  5. モバイル決済端末やPOSに
M2M専用プランデータSIM SMSなし(タイプD)データSIM SMSあり(タイプD・A)
0ギガ※1200円/月320円/月
低速・低用量100MB400円/月520円/月
500MB450円/月570円/月
上り高速・下り低速10GB 1,500円/月 1,620円/月
40GB 3,250円/月 3,370円/月
70GB 4,750円/月 4,870円/月
100GB 6,250円/月 6,370円/月※2
200GB 11,000円/月 11,120円/月※2
300GB 15,500円/月 15,620円/月※2

※1=SIMカードの納品からデータ通信を行うまでの時間が空いてしまったり特定の時期のみデータ通信を行うというユーザー様向け通信不可のプランになります。

使用開始までの維持費を大幅に抑える事が出来ます。BIGLOBEオフィスサービス管理者画面からプランの変更をする事で翌月よりデータ通信が可能となります。

※2=タイプA(au回線)での取り扱いがありません。

尚、M2Mの料金形態は上記のようになっています。

一方、従業員たちが利用する音声通話・データ通信は

  1. とにかくスマホは安く使いたい
  2. テレワークの為の回線として社員に配りたい
  3. オンライン授業・オンライン診療に活用したい
  4. タブレットからカルテの照会をしたい
  5. イベントでの短期利用に使いたい
  6. もしもの災害時のバックアップ用回線を確保したい
  7. 営業先から社内サーバーにアクセスしたい

となっています。

では次に併せて料金形態がどうなっているのか確認しておきましょう。

上り・下り高速プランデータSIM SMSなし(タイプD)データSIM SMSあり(タイプD・A)音声通話SIM(タイプD・A)※3
0ギガ※1200円/月320円/月900円/月
1ギガ(音声通話スタート)1,200円/月
3GB700円/月820円/月1,400円/月
6GB1,250円/月1,370円/月1,950円/月
12GB2,500円/月2,620円/月3,200円/月
20GB4,300円/月4,420円/月5,000円/月
30GB6,550円/月6,670円/月7,250円/月

※1=SIMカードの納品からデータ通信を行うまでの時間が空いてしまったり特定の時期のみデータ通信を行うというユーザー様向け通信不可のプランになります。

使用開始までの維持費を大幅に抑える事が出来ます。BIGLOBEオフィスサービス管理者画面からプランの変更をする事で翌月よりデータ通信が可能となります。

※3=音声通話SIMの最低利用期間は12ヵ月となっています。

最低利用期間内にBIGLOBEモバイルを解約したり音声通話サービス契約解除料がかかります。

長期間利用する予定がないという場合は買い切り型のプリペイドSIMもお勧めです。

ここで法人に嬉しい特徴を見ていきましょう。

  1. 導入前にお試しが出来ちゃう→機器との接続・エリア確認・通信速度・品質の確認が可能
  2. 最短で2日で発送→送料無料で最短だと2営業日で、遅くとも3~10日程度でお届け
  3. 管理者画面で一元管理→通信量が一目瞭然、プラン変更や追加はWebで可能、紛失時の一時停止も可
  4. 毎月の請求書を郵送→発行手数料が無料♪預金口座振替や銀行振り込み支払いも可能

そんなBIGLOBEですが、法人向けのモバイル通信サービスに於いて通信を利用しない期間(コロナ禍で休業要請に応じたりした期間など)に関して最小限の料金で継続可能な「0ギガプラン」の提供を始めました。

使用状況が休止状態の機器に関してはデータSIMの場合なら月額200円(税別)で回線の維持が可能です。

また、同プランへの切り替えでデータ通信が出来なくなるものの回線の維持は可能。

同プランへの切り替えはBIGLOBオフィスサービスにて行えます。

変更になるのはプランですのでSIMカードの交換は不要です。

mineoBIGLOBEも法人には嬉しいプランが多く扱いやすいですね。

円滑経営の為にBIGLOBEモバイルだったりmineoを検討して頂いて損は無いかと思います。

 

-BIGLOBE, mineo, その他関連情報, 法人

© 2022 格安sim ポケットwifi スマホの価格比較と最新トレンド