格安SIMを駆使して色々と安く抑える一方で、けれど使うからにはYouTubeもニコニコも快適に視聴したいですよね。
でも格安SIMだし、それって無理?って心配になっている、よく動画等を視聴しているそこのユーザー様、ご安心ください。
ニコニコもYouTubeも快適に視聴して頂けます。
ニコニコとYouTubeを楽しむのに適しているMVNOはどこ?
大手三大キャリアの中から契約していないとニコニコ動画もYouTubeも快適に楽しめない!なんて事はありません。
格安SIMユーザー様も問題なくニコニコ動画やYouTubeをストレスフリーで楽しんでいただけます。
でも、ただ見れるだけのサービスなんて求めていないですよね。
再生は出来ても度々止まるのはストレスですし、サクサク視聴したいですよね。
基本、どこの格安SIMを使っても、視聴する時間等を気を付けるなど、ちょっとした工夫をプラスするだけで意外に快適に利用していただけますが、今回は敢えてBIG LOBEモバイルのエンタメフリーオプションを利用するのがお勧めさせていただきます。
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションで本当に安くなる?
騙されたと思ってBIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションを試してみませんか?
尚、この場合、サクサク動かすための条件として画質は360Pとなります。
でも正直、画像解析度とかピクスとか言われてもピンとこないですよね。
上記で推奨した360Pが、そもそも、どの程度なのかもわからない!となるのではないでしょうか。
という事で簡単に下記で説明したいと思います。
- 360P→ノーマルな画質
- 480P→高画質でHDより下の解析度 640×480等
- 720P→HD画質で解析度が1280×720又は1920×1080等
上記で出した具体的なこの数字が大きければ大きいほど映像はキレイな映像が楽しめるという事になります。
平たく言うと、どんなに大きな画面で見たとしても画像が荒くなってしまう事もなく快適に見て頂けるものになります。
では話を戻しますが当サイトが推奨したのが360Pのノーマル画質になりますが、正直この画質で満足できない!というユーザーさんも一定数はいる事と思いますが、安さも画質の良さも拘りたい!
出来れば妥協したくないというユーザーさん、ここはどうでしょう。
ソフトバンクのウルトラギガモンスター+も視野に入れても良いかもしれませんね。
色んなサービスを展開するソフトバンクについて、より詳しく情報収集したい方は下記で確認して頂けます。
-
ソフトバンクの「メリハリプラン」勝手に割引って結局どんなサービス?
ソフトバンクがこのほど打ちだした新たなサービスの概要に着目したいと思います。 その名も「メリハリプラン」は、ギガを使わない月は勝手に割り引いてくれるサービスになります。 ではギガを使いたい場合のサービ ...
続きを見る
さて、動画等は妥協せず、且つ、通信制限を気にせず愉しみたいというのは大手三大キャリアのユーザーさんもMVNOを利用しているユーザーさんも共通の事ですね。
そんな通信制限を気にせず愉しむ為の秘訣は実はWi-Fiが握っています。
※Wi-Fiを駆使した方法は後述させていただきます。
皆さんは通信制限が来たという経験ありませんか?(私はあります)
あげく、そのまま寝落ちして朝まで・・・・なんて失敗も1度や2度ではありません。
凝りて止めればいいのに、就寝前のリラックスタイムに動画を愉しみたくて、つい(-_-;)同じ失敗を時を変え・形を変え繰り返してしまうんですよね。
あの、朝起きた刹那の後悔といったら。
こんな失敗をしちゃっても平気な何か良い方法は無いかと模索した私は、ある結論に達しました。
確かに格安SIMに拘らず大手キャリアも視野に入れた場合は高画質の動画が見放題だったり無制限で高速通信を楽しめるプランも用意されています。
でも「格安」という部分を譲れないユーザーさんは、大手キャリアを視野に入れて検討!という事はまずないのではないでしょうか。
だって大手三大キャリアですと、高速通信等を愉しみたいとなるとあっと言う間に月額料金が1万近くになってしまいます。
では、どんな方法を選べばいいのでしょう。
ご安心ください!格安SIMであっても高画質動画も楽しめるし高速通信を無制限で楽しめる方法があるんです。
早速その方法を紹介していきますのでお付き合いください。
それはYouTubeがカウントフリーになるプランを提供している格安SIM事業者を選ぶ方法です。
BIGLOBEモバイルは対象のアプリが見放題となっていてギガも消費させない画期的なエンタメフリー・オプションが展開されています。
BIGLOBEモバイルで通信を気にせず楽しめる部分の紹介
という事で早速紹介していきたいと思います。
因みに、しかも、オプションの月額料金は音声通話SIMであれば¥480、データSIMなら¥980です。対象となるアプリは以下の通りです。
- 動画アプリ→YouTube
- YouTube Kids
- AbemaTV
- U-NEXT
音楽関連に関しては次の通りです。
- 音楽・ラジオアプリ→Google Play Music
- YouTube Music
- Apple Music
- Spotify
- AWA
- Amazon Music
- LINE Music
- radiko.jp
- らじる☆らじる
コミュニケーションアプリ→Facebook Messenger
となってます。
そんなBIGLOBEモバイルを利用する利点は他にも多々あります。
動画を安く楽しみたい!という方は詳細を確認してみるのも良いですね。
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションに於ける注意点
まず、了承して頂きたい点があります。
それは、エンタメフリーオプションを付けることで画質・音質が標準以下に制限されてしまう点です。
また、注意点として、もう一点、念頭に置いておいて欲しい事があります。
まず、YouTubeの場合ですと画質は360P以下になり、それ以上の画質については再生できません。
平日、夕方6時から7時前後は122Pno低画質になる事も珍しくありません。
低画質の動画は歌詞だったり字幕の細かい文字になると読みづらいという現象が起こります。
尚エンタメフリーオプションの対象は3GB以上のプランになります。
1GBのプランには付けれませんので注意してください。
平たく言うとエンタメフリーオプションを付ける前提でプランを選んでいくと最低でも月額で¥1880となります。
内訳→3GBデータシム900円+エンタメフリーオプション980円となりますのでトータルで1880円となります。
またエンタメフリーオプションは対象のアプリなら通信制限時も高速での通信も可能ですが回線が混み合う時間帯になりますと通信を行おうとする場所によっては時間を要することもあります。
という事でBIG LOBモバイルが展開しているエンタメフリーオプションについて見て行きましょう。
定額料金で、データ通信の制限を意識しなくてもYouTube等、対象となる音楽や動画を好きなだけ視聴できるスマホ向けのオプションサービスです。
なので、そこそこ長い電車通勤をしているという方は、その移動時間の間、通信量を気にせずYouTubeを視聴出来たり、アプリを使って音楽を楽しめたり、ちょっとした軽作業のお供にラジオを聞けたり、勿論、本を読めたりも出来ます。
因みにエンタメフリーの対象外となるケースもあります。
では、エンタメフリー対象とならないケースとは、どんなケースでしょう。
対象サービスのうち、以下の機能はエンタメフリー機能の対象外となりますので注意してください。(全サービス共通)
- エンタメフリー機能をオフに設定している場合
- 公式アプリ以外での利用
- 動画配信サービスや音楽・ラジオ配信サービスでの動画・音声の再生以外の操作を伴う通信
- エンタメフリー対象サービスの同時利用
- エンタメフリー対象サービスからの外部リンクへの接続
- 複数台端末・複数アプリでのエンタメフリー対象サービスへの同時利用
- Virtual Private Network(VPN)プロキシサーバーを介した通信
- YouTube→動画・音楽等のアップロード
- LINE MUSIC→ダウンロード機能・動画の視聴
- RecMusic→動画の視聴
- U-NEXT→ダウンロード機能
- Apple Music→ビデオの再生
- Spotify→ポッドキャストに係る通信
- Amazon Music→ブラウザ上での再生
- dヒッツ→dミュージックで購入した音楽のダウンロード
- Facebook Messenger→ビデオ通話・第三者が提供しているGIFやゲーム等のコンテンツ
※場合によって、通信量が加算される事が有る。
例えば端末・サービス提供事業者のソフトウェア・コンテンツ・ネットワークの更新に伴ってサービスが識別不能となった場合等である。
上記の説明ではイメージが湧きにくいかもしれませんね。
例えば、毎日動画を3時間程度・音楽も2時間位は聞いているという想定で解説させていただきます。
YouTubeを毎日、1日3時間視聴した時の月のデータ使用量は凡そ21GB以上です。
プラス、高音質の音楽を1日2時間以上お楽しみいただくと月に5GB以上の使用量となるわけですがオプションに申し込んで頂くことで通信量は0GB、カウントされませんというサービスですのでこういう事になります。
格安SIMでも色々諦めたくない!と言う方はこういったサービスを積極的に利用して良いのではないでしょうか。
格安simとWi-Fiの組み合わせが最強?安くお得に快適に使おう
ガラケーからスマホにしたけど、やっぱスマホは月額料金が高い!って思った事ありますよね。
勿論、皆さんスマホにする際にガラケー時代より高くなることは重々承知の上でスマホと言う選択をしているのだとは思いますが。
でもスマホはどうしても通信料が高くなるため、必然的に月額料金も高くなります。
大手三大キャリアのガラケーからスマホに変えたら月々の利用料金が約¥8500弱で結構な打撃が財布を直撃する!と思わず頭を悩ませるユーザーさんも居るのではないでしょうか。
高い物を高いまま、納得して使い始めたから諦めて使うから良い!
と言う人は以下の解説・紹介は、あるいは目を通さなくても支障が無いかもしれませんが、どうせなら安く使いたい!工夫次第で抑えられる所があるなら積極的に抑えたいという方はもう少しお付き合いください。
これが格安SIMに乗り換えたというユーザーさんの月々の支払額を見てみると、だいたい¥2800弱となります。
併せて通信料も上手にコントロールしたいなら、格安スマホ+Wi-Fiを適宜、用いる事をお勧めします。
でも、何でWi-Fiを使うと月額料金を抑える事につながるの?と思う方もいるのではないでしょうか。
早速、下記で詳しくまとめていきたいと思います。
でも、その前に、とにもかくにも失敗しないプラン選びのポイントから押さえていきましょう。
落とし穴的な要素かもしれませんが、割高の大手三大キャリアから格安スマホに乗り換えたから、もう安心!ではないのです。
折角乗り換えるのですから、その機会に自分の使い方に最も適したデータ通信量のプランを正しく選択できているのか見直してみましょう。
適したデータ通信量のプランを選んでないと、結局は、おいおい不満につながっていきます。
因みにデータ通信量は、パケット・ギガと呼ばれる通信を行う際に発生するデータ量の事を指しメール・ネット接続・アプリ等を使う際に発生するものです。
データ通信量を多く消費してしまう動画だったりゲームアプリだったりを、多く使うという方は契約中のプランのデータ通信量の上限ギリギリになったり、更にはオーバーして通信速度制限がかかってしまう事が有ります。
既に通信速度制限が掛かった経験があるというユーザーさんもいるのではないでしょうか。
※通信速度が掛かってしまった場合でも追加料金を支払う事で通信速度制限は解除されます。
逆にデータ通信量を殆ど使わないという方であれば1~2GBで、多少ネットを使う程度という方であれば3~5GBで、何かと動画を見る機会が多いという方であれば7~15GBを選んでいただくのが大まかな目安になります。
そのうえでスマホの通信費の節約を考えるなら格安スマホとWi-Fiの合わせ技がお勧めです。
格安スマホをお得に、且つ快適に使いたいならWi-Fiを上手に使いましょう。
Wi-Fi接続して頂くと通信速度も必然的に早くなりますし、Wi-Fi接続するという事はスマホの回線を利用しない状況が作られてますので気軽にネットを利用できます。
Wi-Fiルーターには設置場所が固定されるWi-Fiルーターのほかに、持ち運び可能な
ポケットWi-Fiなどのモバイルルーターもあります。
ご家庭で固定のWi-Fiルーターを利用するためにはネット回線が必要となりますので別途固定のネット契約をする必要があります。
中には回線工事を要するケースもあります。
煩わしく感じる部分かもしれませんが一度設置してしまえば安定した通信速度で利用できる点はメリットですね。
尚、ポケットWi-Fiであれば、工事の必要もないですので、家の中でも外出先でも自由に利用できます。
※場所によっては接続がうまくいかない所もあります。
因みにスマホの回線を利用すると(大手三大キャリアの場合は特に)使い方によっては速度制限がかかってしまうケースもありますので、しっかり自分に合ったWi-Fiのタイプを見極めておきましょう。
格安スマホとWi-Fiを組み合わせる事で得られるメリットに迫ってみたいと思います。
昨今はコンビニ・駅・カフェ・空港・ホテル、本当に色んな場所で公衆無線Wi-Fiが設置されています。
端末の方でWi-Fi自動接続の設定にしておけば外出先でもWi-Fiの電波が届く範囲に入ることで自動で切り替わります。
尚、公衆のWi-Fiを利用する際には相応に注意していただきたい事が有ります。
他のコーナーでも幾度が解説しましたが、以下の事には充分気を付けていただければと思います。
まず、重複するかと思いますがセキュリティに関しては充分気を付けてください。
不正アクセス・ウイルス感染と言った被害に遭わないように気を付けましょう。
WPA2 WPA WEPなどのセキュリティ方式なら安全。
そんなWi-Fiと格安スマホの組み合わせで快適に利用できる人は、以下に当てはまるユーザーになります。
- YouTube等の動画を頻繁に視聴する方
- オンラインゲームをよく楽しむ方
- アプリを頻繁に、インストールする方
- SNS等で画像付きの投稿をよく行う方
- データ通信量の上限が絶えず気になってしまう方
- 通信速度が遅い場所に行くとイライラしてしまう方
上記に該当する方はWi-Fiを適宜利用して頂くことで月額料金の増減に気を取られることなく快適に格安スマホを利用して頂くことが出来ます。